礼儀正しさって?

ワイキキでホストが私の印象について述べたこと。
それは「礼儀正しい」ということでした。
これまで日本人ゲストも多く泊まっていたので
「日本人の特徴だから?」と聞いたところ、
日本人とはいえそれぞれで、あなたは特に礼儀正しいと思う、とのことでした。
良い意味で言ってくれているので
気恥ずかしくなり、それ以上は聞かなかったのですが、
実は、私、海外の方からよく言われます。
ドイツで仲良くしていた知人たちは
「返事の仕方、あいずちの打ち方に誠実感が溢れている」なんて言ってました。
ちなみに、日本の方からは言われたことないですけどね…
海外で、私に親切にしてくれる方々は”みんな日本が大好きだから”。
私の性格がどう、というより
過去に彼らが出会った日本人の方々が素晴らしかったためです。
私はこれを引き継いでいきたい。
そのキーポイントのひとつが礼儀正しさかな、と。
おもてなしや親切の表し方は様々で、
それぞれの国の良さがあります。
同様に礼儀正しさ、丁寧さも
人それぞれの表現方法があるはず。
日本人であるということで
親切にしてもらえる幸運に出会うたび、
私も次の人たちにそれを手渡していきたいなあ、と思うのです。

0コメント

  • 1000 / 1000