オーラが写る洞窟@マウナラニ
ダニーさんのヒストリックツアーでは説明だけだったオーラが写る洞窟。
ツアー終了後、行ってみました。
こんな感じ。
少し位置をずらすと写らないのですね。
一緒に出かけた人たちと写しあいました。
きっと光の加減なんでしょうけど、
輝き具合は人によっていろいろでした。
ニューヨークから来たカップルと一緒だったのですが、
「とりあえず話のタネに」くらいな感じで淡々としてましたね。
日本人にだけ人気がある、って言うところがウケる☆
さて、この後
一人で来た道を戻った…はずだったのに
見たことのない公園へ到着。
ちょうどフェアモントホテルのシャトルが停まっていたので
「ここはどこ~~?」と聞くと「ヒストリックパーク」とのこと。
「マウナラニホテルまではちょっと遠いよ~」とドライバー。
えー、私いったいどうやって来たんだ!?
「僕はフェアモントのシャトルだから送ってあげられないよ」と
サラリ言うものだから
「じゃあ、マウナラニのシャトルに電話して迎えに来てもらうように言って」と私。
さほど待つことなく、
無事、マウナラニのシャトルが迎えに来てくれたのでした。
ホテルの従業員はフィリピン人が多かったです。
この日のドライバーもそう。
夜は叔父さんのコーヒー農園を手伝っているとのことで
「100%コナコーヒーをスタバに卸しているんだ。小売価格は22ドル。卸価格は15ドルだけど、もし欲しいなら1ドルおまけして14ドルでいいよ」とちゃっかり営業。
「10ドルだったら頂くわ♪」と答えたら
「ムーリー。ささやかな儲けで頑張ってるからねー」とあっけなく断られたのでした。
0コメント