ハワイ島のダニーさん
ハワイ島ではコナのマウナラニベイホテルに滞在していました。
広い敷地全体がパワースポットと言われるだけあって
それはもう素晴らしいところです。
元来、方向オンチなうえ、地図もよく理解できないタイプなので
敷地内の地理を覚えるため”ヒストリックツアー”に参加しました。
これはホテルで無料開催されていて、
敷地の歴史的なポイントを解説しながら周ってくれます。
まずはここで、ある程度の地理勘を得ようと思ったのでした。
案内してくれたのはダニーさん。
ホテルのカルチャーセンターにいらっしゃいます。
フレンドリーでハワイ島の自然を愛する気持ちが溢れんばかりの方でした。
サービス精神で話してくださる日本語は”カメ”と”サカナ”くらいでしたが
ハワイの歴史に関する知識が膨大であることは私の英語力からも感じ取れました。
それよりなにより、すごかったのがダニーさんの愛され力。
ハワイの自然がほんとにダニーさんを愛しているのです。
ポイントポイントでダニーさんが立ち止まって解説するたび、
ザーッと挨拶のように吹くブリーズ。
愛の挨拶なんです。
ちゃんとわかるように吹いてくる。
そして野生のホヌ。
すぐ近くまで3頭も挨拶しに来てくれました。
ハワイ島はまだまだ自然が多く残る場所ではありますが、
同時に開発も進んでいて、
いろいろ懸念されていることがあるのです。
コナからホノルルへ向かうハワイアン航空の機内誌にダニーさんの記事を見つけました。
行きだったらダニーさんにお伝えできたのだけど。
もし、これからコナへ向かう方がいたらぜひ、機内誌をチェックしてみて下さい。
そして機会があったらぜひ、ダニーさんのヒストリックツアーに参加してみて!
このツアー中、オーラが見える洞窟についても教えてもらいました。
この洞窟、知られているのは実は日本人だけなんです。
他の国の人たちはまったく知らないの。
ですが、ツアーに参加していた何人かのアメリカ人が興味を持ったので
その後、一緒に出かけました。
それはこの次にご紹介しますね。
0コメント