土用明けまでのんびりと

帰国してから時差ボケはないのですが、眠っている間はまだハワイにいるようで、起きた瞬間は自分がどこにいるのかわからず頭がぐるぐるします。

今朝そろそろお稽古を再開しなきゃ!と二人の先生に連絡したら、どちらも16日リスタートになりました。

ライターの仕事は週末からリスタートですが、ほんとはもうちょっとのんびりしたいなあと思っていたので、ホッとしました。

考えたら今は土用。
土用明けの6日くらいまではバタバタしない方がいいみたいですね。
まあ、その後すぐ水星逆行なのだけれど。

土用の期間は土いじりを避け、自分を見つめることに適していると言われます。
一般的には静かに断捨離などがオススメ。

土用と言えば鰻ですが、鰻だけでなく、「う」の付く食べ物がいいとされていますね。

私はなぜか今とても匂いに敏感で
特に人工的な食べ物の匂いがNG。
意図せず軽いファスティングになってます。

9月初の水星逆行が明けたら徐々に動きが活発になりそうですので、
それまで静かに淡々とやるべきことをこなしましょう。

というより、勝手にそんな風に運んでもらえそうです。

リフレッシュには軽い運動が◎。
個人的には早朝ウオーキングとプールなんですが、もうちょっとして手首に不安がなくなったらヨガも、と思ってます☆





0コメント

  • 1000 / 1000