竹島@蒲郡へ
朝早く出発して竹島へ出かけました。
先月、たまたま目にした「竹島水族館」の記事と八百富神社の景色。
特に気に留めなかったのですが、
なんだか不意に行きたくなり、出かけました。
早く起きなきゃ、とは思っていましたが、
起きてiPadを見たら”4:44”。早すぎでしょ~~。
実は、「サクッと海外、女ひとり旅」の英語版も出すことになり、
せっせと翻訳に励んでいるのでちょっとそれもチェックして。
朝ヨガしようと思いつつ、そんな時間はとてもじゃないけど、ない…
わあー、と勝手に焦りながら出発しました。
車でGO GO! 高速を突っ走る途中、
独り言のようにしゃべる私。今日は会話がとても多くて我ながら苦笑。。。
多方面からのサポートを得ながら順調に進みます。
もちろん、今回の主役は”ベン君”。私の愛車。
ほんとにドライブが上手なんです。
蒲郡インター近くで事故があり、出入りにとっても時間がかかりましたが、無事到着☆
思いがけず磯の香りが強くてびっくりしました。
お招きいただいたことに感謝して…
今回は珍しく御朱印もいただきました。
行きは急な階段を上って行きましたが、帰りは龍神岬から遊歩道を通ります。
こちらの神社、とても素敵でした。
自宅から遠いけれど…夏越の祓に再訪しようかな…と考え中です。
0コメント