スルーしてること
旅から戻ると
その余韻を楽しみながら数日のんびり過ごすのが好きですが、
今回は予定が一杯であたふた動いています。
サクサクこなすのが好きなのですが、
相手がある場合は「待つ」ことを勉強させられます。
今もそんな感じ。
でも…
私、何か見過ごしてることはないだろうか。
やりたくないことをスルーしたりしてないだろうか。
待つ間に心を落ち着けて自分に問いています。
そしたら…
ああ。。。ありました。
一人で着物を着られるようになる、ということ。
今年中でなくてもいいけれど、
それでも近い将来、そうなろうと決めたものの、
誰かしら着せてくれる人がいたりして「ま、いいか…」と横に置いてたー!
それに伴い、保留にしていた
二部式の長襦袢を仕立てることやお茶のお稽古着を仕立て直すことも
本日実行。
なんだかホッ☆
そういえば…
セドナでは体がスローモーションのようにしか動かせませんでした。
どういう意味かというと、
テキパキ身支度できなかったんです。
時差ボケとか関係なく。
頭はクリアなんですが、なぜか動きはスローモーション。
振り返ると
セドナの空気がそうやって力を蓄えさせてくれた気がします。
今も頭と心はとってもクリア。
でも、行動には「待ち」が入る。
「こんどでいいか、」とスルーしていることがないか
よーくチェックする良い時期のようです。
0コメント