流れるように進む
ここしばらく、予定がいっぱいです。
趣味のお稽古が大半なのですが、許容量いっぱいいっぱい。
そんな中、ほんとにスムーズに物事が進んでいくことに感慨ひとしお。
やはり宇宙の叡智はすごい。
人知なんてかるーく超えてますから
自分の小さな頭で判断しないことが一番です。
希望を叶えるコツは
・自分の希望を宣言すること
・叶えるためのアドバイスを求める
・できるだけの努力をする
・軽やかな気分で日々を過ごす
文言にするとこんな感じなんだけど、
うーん、なんていうのか、やっぱりポイントはあります。
やりたいこと、自分の希望は内なる自分だけでなく、現実的な外部へも明言すべきです。
希望とか要求はきっちり素直に訴える。
そしてそのために全力でできる限りの努力をする。
途中、挫折めいたことがあっても「それは自分にとっていいことだ」とまるごと信じ、いいも悪いもなく素直に受け止める。
そんなことを繰り返して過ごしていると、
思いがけない方法で色んな事が決まっていきます。
想像を超えてて、嬉しいよりビックリ! ってこともたくさん。
頭と心に余裕の隙間を作っておくというのかな、
全部きちっと自分で決めてしまわずに少しゆるくしておくの。
そうすると
そのスキマにゆるーっといろんないいことが入り込んで
結果、するするーっとベストな到着点にたどり着く。
しかも、あっという間に。
おまかせ、っていういい方も間違いじゃないけど、
誤解される懸念もあり。
うまく文章で伝えられないもどかしさ。
感覚なんです。
こんな感じで
時間は矢のように過ぎ、
自分が成長できる楽しい出来事がパタパタと決まり、
「わおっ!」と全力投球しているうちにさらに次へと進んでいる。
いま、わたしはこんな毎日を過ごしています。
0コメント