心の蓋が外れていく
今、心の蓋が外れていく時期に来ているようです。
なんとなくやり過ごしていたこと、
例えば
特に嫌じゃないからまあいっか、とか
付き合いのことを考慮し、まあ反対しなくてもいいか、と同意したりしていたことが
”どうしても”許せなくなってきた人が多いのではないでしょうか?
ものすごく怒りがこみ上げてきたり。
これ、自分に腹を立てているんですね。
対象はとても小さなことのはず。
だって
とっても嫌なことならもっと以前に、もっと大きく感情が動いているはずだから。
些細なことだから
まあ許せる範囲内だから
モメるのめんどくさいから。。。
それらの気持ちと天秤にかけて
まあいっか、って思えるほどのことだったけれど、
自分の”快”を追求してくると、だんだん小さなことも許せなくなってきます。
私の周りはそんな人たちが増えている様子。
そして
蓋を外してしまっても大丈夫!
事態はあなたの”快”の方へと進むはず。
人生は思うほど長くはないので
もっともっと自分にとっての快感を追求していいと思います。
ポイントは”不快”じゃなくて”快”にフォーカスすること。
ぜひ、心の蓋を外してみてください。
0コメント