マイアミにて

マイアミにいます。
今夜からカリブ海クルーズなので
しばしネット環境から離れます。

2年ほど前よりフェイスブックに興味がなくなって
投稿するのはもちろん、
みんなの投稿を見ることもほとんどない状況でした。

ところが最近、
ひょっこり大学の友人が
あるグループに勝手に入れてくれたものだから
つい同年代の彼らのSNSに対する動向を知ることになってしまいました。

いまや飛行機内でもWiFi使えますし
米国だとフェイスブックのメッセージテキストも普通に受け取れるので
映画を観ている間、勝手に入ってきます。

“内観”とは真逆。
思わず笑ってしまった…

クルーズでも寄港地では問題なくネットが使えます。
以前、
地中海クルーズの際には
せっせとメールチェックしたりしましたが、
今回はどう感じて、そしてどうするかな?
スルーしそうな予感も。

私も時代も変化してますから…

そんなわけで
いろんな対応は帰国してからにさせていただきますね。

またしばらく変換期ですから
内観したり
そうじゃないことしたりして
変化していきましょう!




















0コメント

  • 1000 / 1000