成功する人と成功しない人との違い
成功する人と成功しない人との違いってなんだろう?
1つは本気度。
それから、そのことがどのくらい好きか。
そして、誰かに依存しすぎていないか。
依存って怖いなあと思います。
相談したり、頼ったり甘えたりできる相手がいるのは幸せなことですが、そのラッキーに感謝せず、又は気づきもせず、自分勝手に相手から奪っているのが依存状態。
私がよく見かけるのは親に対して。
もう十分に大人なのに、こんな風に親に依存して、かつ批判的で、わがままにどんどん搾取していく人たちです。
もし、ご自分が依存されている親の立場なら冷静になって、きちんと突き放してみてください。
じゃないとずっと変わりません。
依存しやすい人は愛されて育ち何不自由なく与えられてきた幸せな人が多いのです。
素直な面もあるはずです。
ならば、サクッとそれを成功体質に切り替えてみませんか?
成功への道は、ガムシャラに突き進むことではありません。
また、アドバイスや援助を受けないことでもありません。
自分に起こる出来事を人のせいにせず、愛してくれる人からやたら搾取もせず、へりくだりもせず、淡々と自分のやりたいことを進めることがいちばんの近道に思えます。
まずしっかり自分の足で立ち、周囲に感謝し、媚びることなく協力は素直に受け入れ…
あれこれ多くなりましたね…
こんなことが成功の一歩だと思います。
他人はよーく見てますし感じていますから。
0コメント